家電&カメラ PR

電子書籍 おすすめ 端末 5選 ! そのメリット・デメリット

記事内に商品プロモーションを含む場合があります

読者さん
読者さん
電子書籍の端末で悩んでます。おすすめがあれば教えてください。
みつ助
みつ助
はい!今回はおすすめ5選とそれぞれのメリット・デメリットをお教えしますね

それぞれの電子書籍端末の特徴がありますので、使いやすさ、又は今会員になっている楽天やAmazonの使う頻度によって決めて頂けるとコスパが良くなりますよ。

私は今AmazonのKindle oasisを年末のBlack Fridayで購入して使っています。
どうしても購入頻度がAmazonが多いので選択してますが、ポイントなどでも電子書籍を購入できコスパがよく満足しています。

電子書籍 端末のメリット・デメリット

電子書籍端末:メリット

①目が疲れない
②好みの本がほぼ揃っている
③フォントの大きさが変えられる

メリット:①目が疲れない

ブルーライトがほぼ勝者されないのでスマホやPCで目が疲れた経験あるかと思いますが電子書籍の今回紹介する端末は紙の質感はないものの、紙本を読んでいる感覚とほぼ変わらないので超おすすめです。

なぜそんなに目が疲れない!疲れない!と言われるのでしょうか?
AmazonのKindle Paperwhiteから搭載されたフロントライト方式、本体内部にあるLEDがペーパー全体を照らす技術により直接目に光を当てないため「目に優しい」「目が疲れない」事に繋がるのですね。

メリット:②好みの本がほぼ揃っている

Amazonで700万冊以上、楽天koboは400万冊以上とちょっとピンと来ないが、実際の本屋さんなら何百店舗、いや何千万店舗それ以上の取扱い、品揃えと言えると思います。

超昔の本やレアなケースではそもそも電子書籍登録がないもの又はこれから登録される電子書籍もあると思いますが、ほぼほぼ、ほしい書籍は手に入ると言って良いでしょう。

メリット:③フォントの大きさが変えられる

スマホやタブレットも同じですが文字の大きさが自分に合ったサイズに変えられるだけで、ストレスを感じることがなく長時間読書することが可能となりますよね。

電子書籍端末:デメリット

①紙の質感が味わえなくなる
②初期投資にはお金がかかる
③Wi-Fiなどのネット環境が必要になる

デメリット:①紙の質感が味わえなくなる

私は昭和の人間ですので、すごく紙質の本に囲まれて生きてきましたから、「そう言えばあのシーンはほんの中盤ぐらいに書いてあったな〜」などと後から思い出したり、また同じところを読み返したりするのはやはり紙本の良いところではないでしょうか。

電子書籍ではそう言った事ができない訳ではないのですが、どうしてもすぐに読み返したい又はページ感覚が掴みにくい、あの紙質感が味わえないと言ったデメリットがあるのではないでしょうか。

デメリット:②初期投資にはお金がかかる

・Wi-Fi環境
・電子書籍端末
・電子書籍

電子書籍の端末は安い物で2万前後から、電子書籍はストアーからお好きなジャンルから購入してWi-Fi通信で端末にダウンロードして初めて読書が出来ます。

長い目で見ると、かさばる紙本の処理や本棚購入など考えるとコスパが非常にいいと思います。

デメリット:③Wi-Fiなどのネット環境が必要になる

電子書籍のダウンロードに欠かせないWi-Fiは必須です。
一度ダウンロードしてしまえば、Wi-Fi環境のない電車の中、山の中でも読めますのでご安心ください。

Wi-Fi環境のない所での読書の可能ですが、継続利用時間が切れると充電が必要ですのでこちらも注意が必要です。
※継続利用時間については各端末の主要説明で確認をしてください。

電子書籍 おすすめ端末 5選

<おすすめ端末5選>
①kindle Paperwhite
②kindle Oasis
③kobo Libra H20
④kobo N778
⑤kobo Libra2

電子書籍おすすめ端末:①kindle Paperwhite

Kindle Paperwhite シグニチャー エディション 2021年モデル 32GB ブラック 広告なし 防水機能搭載 電子書籍リーダー 840080586151

特徴
室内や外出時にその時の明るさで画面を自動調整してくれます。
防止機能もあるので旅行先の海水浴場、お風呂でゆっくり読書も可能。
満充電で最大10時間利用可能です

みつ助
みつ助
とても人気端末で電池持ちの良いですね

電子書籍おすすめ端末:②kindle oasis

特徴
室内や外出時にその時の明るさで画面を自動調整してくれます。
防止機能もあるので旅行先の海水浴場、お風呂でゆっくり読書も可能。
満充電で最大6時間利用可能です
ページめくりと画面回転機能がついていて寝返り読書も可能。
画面のLED数が多いのでとても明るい

みつ助
みつ助
電池持ちが少し弱いかも

kindleがもっと気になる、もっと知りたい方はこちらの記事をどうぞ

Kindle電子書籍・タブレット の特徴とおすすめ端末3選書籍を読む最適な端末の紹介記事になります。主に読みたい書籍によって最適な端末がどれなのか、読者さまのライフスタイルに合った端末を見つけることができます。...

電子書籍おすすめ端末:③ Kobo Libra H20

Kobo Libra H2O ホワイト/コボ<電子書籍リーダー>20190918

特徴
ページめくりボタンの搭載で画面が切り替わるので寝返りして向きを変えても大丈夫。
防止機能もあるので旅行先の海水浴場、お風呂でゆっくり読書も可能。
バッテリーも数週間持ちますので安心です。
重さ:192g
サイズ(幅~高さ~厚さ)
159-144-5mm~7,8mm

みつ助
みつ助
とても軽くて長時間読書向き。

電子書籍おすすめ端末:④Kobo Sage

KOBO Kobo Sage 32GB ブラック ブラック [8インチ /防水] N778KJBKSEP

特徴
ページめくりボタンの搭載で画面が切り替わるので寝返りして向きを変えても大丈夫。
防止機能もあるので旅行先の海水浴場、お風呂でゆっくり読書も可能。
バッテリーも数週間持ちますので安心です。
「Kobo Libra H20」よりも48g重い
サイズ(幅~高さ~厚さ)
160.5-181.4-7,6mm

みつ助
みつ助
koboの機能はほぼ一緒ですが「Kobo Sage」は高さがあるようですね。

電子書籍おすすめ端末:⑤Kobo Libra2

楽天 N418-KJ-WH-S-EP Kobo Libra 2 ホワイト

特徴
ページめくりボタンの搭載で画面が切り替わるので寝返りして向きを変えても大丈夫。
防止機能もあるので旅行先の海水浴場、お風呂でゆっくり読書も可能。
バッテリーも数週間持ちますので安心です。
「Kobo Libra H20」よりも23g重い
サイズ(幅~高さ~厚さ)
144.6-161.6-5-10.5mm

みつ助
みつ助
少し小柄で携帯しやすいかもです。

『電子書籍端末の使い方』
1.電子書籍リーダーに電源を入れる
2.アカウント情報の登録
3.Wi-Fi接続などの初期設定を行なう
4..読みたい作品をストアから選んで購入する
5.本棚から選択してダウンロードして読む

電子書籍 端末 体験の声

タブレットと違い読書に特化したモデルなので集中できる反面、カラー表示時には弱くファッション雑誌、参考書などには不向きかもしれません。

電子書籍 端末はオフラインで使えるの?

・読みたい電子書籍をダウンロードさえしてしまえば海外でも飛行機の中でもネットに繋がずに快適に読めます
・電子書籍を購入しただけではまだ読めません、端末の本棚から電子書籍を選択し、ダウンロードして初めてオフラインで読書が可能です

ー自己の体験ー
今まで電子書籍を利用して、目の疲れがなくなったので読書が楽しくなった。
端末も軽いし1,000冊以上もの書籍が持ち歩けて、隙間時間にすぐ読めて、大変重宝してます。
なんと言ってもkindle oasisでもバッテリー持ちがいいので助かると共に、とてもコスパが良いと感じてます。

まとめ

読者さん
読者さん
何が欲しいかが分かってきました

みつ助
みつ助
好みの電子書籍端末を是非使ってみましょう(^_−)−☆

使うメリットは十分にあると思います。

使い方は非常に簡単で、電子書籍端末のそれぞれの個性を理解し、自分のライフスタイルに合った端末をお選びください。

今日は最後までお読みいただきありがとうございます。
最後におすすめのアプリは下記記事でご紹介しております。

電子書籍アプリおすすめ10選!使い方や特徴など徹底解説電子書籍のおすすめアプリ10選を紹介してます。アプリの特徴と使い方、トラブル対処法などお気に入りのアプリが必ず見つかると思いますよ。...

少しでも読者さまの一助となればと思います。m(._.)m

ABOUT ME
みつ助
みつ助です。 読書やカメラが大好きな、自動車に関する悩みを解決する専門家|自動車関連就職(30年)|保険→販売→整備→リサイクル♻️→古物商取得の実績があります|一時パニック障害を患い引きこもり、せどり経験2年|ブログとの出会いで人生を変えようと思ってます|自動車関連の情報やとても勉強になった本の紹介もしています!
楽天 おすすめ商品